yuichiro0211
U.P.beatについて
代表からのご挨拶
体験お申し込みはこちら
Q&A
U.P.beatについて
代表からのご挨拶
体験の流れ
Q&A
NEWS

新着情報

NEWS
Pick up

U.P.beat江古田の特徴

英語の歌詞でもカタカナふりをご用意』

英語の歌を歌ことに難しいイメージがある方も多いと思いますが、U.P.beatではカタカナふりの歌詞をご用意しています!英語がわからない方でも楽しんで参加いただいています!

『自宅で練習できる練習用の音源動画を制作しています』

 「毎回のレッスンに参加できるかわからない」「自宅でも練習したい」そんな方へ!各パートの歌唱した練習動画をご用意しています!自宅でも練習できるのでありがたいとお声をいただきます。

苦手で自身のない方から本格的な歌を歌いたい方まで

代表が舞台に出るアーティストも教えるボイストレーナーです。
初心者の方には、発声の基礎・音程・リズムの取り方まで親身に指導いたします!一緒に歌うことで成長できることも多く音楽を楽しめる時間をお約束します!

schedule

江古田練習スケジュール

2025年 11月27日 19:00〜21:00

江古田 スタジオ1619 体験可能

Tuition

練習参加費

体験入団参加費500円新規開設につき3月まで無料
練習参加費2,000円/1回
入団費と更新費2,000円初回と一年ごと
練習日月3回平日 (日曜も追加予定)
江古田ゴスペルの練習風景
新桜台のゴスペルサークル
Practice place
練習場所

江古田 桜台 スタジオ1619

西武池袋線 江古田駅
徒歩6分

東京メトロ有楽町線 新桜台駅
1番口から 徒歩1分

クラシック演奏者の方が使われるとても綺麗な音楽スタジオです!オーナーの方のご厚意で利用させていただくこととなりました。

Song

練習曲の例

This Is Me – The Greatest Showman

曲の音取り音源はこちら

Joyful, Joyful – 天使にラブソングを2

Others

他の練習曲について

ロックなゴスペルの曲や、映画で使われたゴスペル曲、そのほかの映画などの楽曲を中心に練習をおこなっています。

ロックなゴスペルの曲

This Is The Day You are good again I say Rejoice など

映画のゴスペル楽曲

I will follow him joyful joyful He`s Everything など

その他の映画の曲

Seasons of love This Is Me など

ほかにも楽曲は随時追加しています!

About

U.P.beat

U.P.beatについて

東京の社会人サークル

【初心者でも歌や音楽を楽しめる場所】をコンセプトに2018年10月に始まったゴスペル団体です。2025年11月27日から江古田でのレッスンを開始いたします!

他の地域の方との交流や、一緒に歌うイベントも用意しています。

千葉では、千葉駅・船橋駅近くで、横浜では横浜駅・桜木町駅でそれぞれ練習をおこなっています。

写真は、音楽フェスに参加した時のスペシャルユニットでのステージです。

詳しくはこちら

ゴスペルの宗教的なイメージ

ローブを着たり、お祈りから始まるなど宗教的な面でハードルが高く感じる方も多くいらっしゃるかと思います。

ご安心いただきたいのが、U.P.beatは『音楽を楽しむ』をコンセプトに活動を行なっています。 代表自身も無宗教ですので、とにかく音楽が楽しみたい方や、敷居が高くチャレンジできなかった方も安心してご参加いただけたらと思います。

U.P.beat代表 宇野雄一朗

江古田ゴスペル
音楽サークルU.P.beat

2008年ごろから2016年までロックバンドのボーカルとして活動し、バンドの解散後にボイストレーナーとして初心者の方から、芸能事務所の新人育成の講師として通算1000人以上の指導経験を持つ。

ゴスペルは、前身の横浜の団体で講師として依頼を受けたことがきっかけで『一緒に作り上げていく感動と楽しさ』を知りU.P.beatを立ち上げるに至る。

現在は、横浜・千葉・船橋にてU.P.beatのレッスンを行っている。

2026年1月より江古田U.P.beat開設

詳しくはこちら

イベント

フェスイベント

地域のフェスティバルイベントから、ライブステージなど様々なステージに出演しています。頻度としては、3〜6ヶ月に一回ほどのペースの予定ではありますが、全て『 自由参加 』とさせていただいております。 皆様のご都合に合わせてご参加いただければと思います。

2022 横浜音祭り
2025年 千葉ゴスペルフェスティバル
2023 船橋ミュージックストリート
2025年 第二回単独自主公演

懇親会

一緒に交流して楽しんでいくというのもコンセプトです!3ヶ月に一回の頻度で懇親会も予定しております。突発的に練習後そのまま懇親会というのも少なくないです笑

バンド演奏でゴスペル

2024年5月に念願だったバンド演奏でゴスペルを歌うイベントを行いました!
コロナの時期もあり、なかなかできなかったのですが、初めてのバンド演奏を前にみなさん思いっきり楽しんでいました!
継続的に行っていくイベントになります!

江古田 ゴスペル
生バンドでゴスペル
reason

江古田でロックなゴスペルを

社会人サークルU.P.beat

なぜ江古田でロックなゴスペルなのか?

江古田の街は音楽が溢れる街で、僕自身も小竹向原に移住してきたこともあり、桜台や江古田の方、小竹向原の方と一緒に音楽を作りたかったというのが強いです!

社会人サークルの良さ

色々な世代・地域・職種の方と垣根なく一緒に盛り上がれるのは社会人サークルじゃないとできない楽しみだと思います!

一緒に語らって、大いに歌って叫んで、美味しい料理に舌鼓を打って・・・

日常が小さなドラマになったら嬉しいなという思いで作りました。

江古田や小竹向原でゴスペルを歌うこと

千葉や横浜での経験もそうですが、昔からの方もいれば、大学や仕事や交通の便など、きっかけにいろいろな地域の方が集まった土地だと思うので、きっとまた楽しい出会いがあるという一心で作ることを決めました!

なので、まずは気楽に体験で一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです!

Q & A

よくある質問

忙しくて毎回練習に参加できないんですが大丈夫ですか?

大丈夫です!月に2,3回ご参加いただければ大丈夫なペースで新曲を増やしています。現在参加されている団員の方も月に2回前後の参加の方が多いです。 もちろん、月に1回の参加でも大丈夫です!

練習会場はそれぞれ別ですか?

江古田の他にも千葉駅・船橋駅・横浜の3ヶ所ありますがこちらにご参加いただくことも可能です! 千葉では人数も多く最近は強化レッスン日を設けて、全体のレベルアップを目指す日も作りました!

初回にかかる費用は?

初回参加時にかかる費用は、年会費の2,000円と一回の練習代の2,000円です。 他にご用意いただくものや、費用はかかりませんのでご安心ください。

体験はどんな流れでやるの?

体験の流れに関してはこちらのページをご覧ください!

他のよくある質問はこちら

comment

最後に…

代表の雄一朗です。

ここまで、興味をお持ちいただきHPをご覧いただきありがとうございます!

僕個人としては、大きな会場で1人で歌う経験もしましたが、やはり多くの方と一緒に作り上げて最後に「うまくいかないところもあったけど、最高に楽しかったね!」「あの時の〇〇さん普段笑わないのにあんな笑顔初めてみた!」なんて会話が打ち上げで繰り広げられることがすごく幸せに感じます。

ボイストレーナーとしても10年以上音楽に携わり、アイドルの方やアーティストの指導も行ってきて、音楽はずっと捨てきれずに鳴り止まないものなんだなと心底感じております。

ボイトレの時には『あの時でなかった声が!』『人前で歌うことができなかったのに自信がつきました』というお声もいただきつつ指導させていただいていますが、合唱はまた違う楽しみが多くあります。

ロックテイストなゴスペルの音楽と出会い、一緒に笑いながら思いっきり声を張り上げるそんな時間を一緒に過ごしてみませんか?

きっかけはなんでも良くて、ストレス発散でも歌が好きだからでもいいんです!

最後に一緒に笑い合えたらそれでいいなと

長くなりましたが、江古田での初めての状態ではありますが、初期メンバーならではの楽しみもたくさんあると思いますので、一緒に江古田のゴスペルサークルを作り上げてくれる方を探しています!

ぜひ!気軽に体験から遊びにいらしてください!

記事URLをコピーしました